児童発達支援 さんさんキッズ

令和6年度 毎月の活動記録
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
令和5年 毎月の活動記録
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
令和4年 毎月の活動記録
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
令和3年 毎月の活動記録
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
令和2年 毎月の活動記録
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
2019年度 毎月の活動記録
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
平成28年 毎月の活動記録
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
平成29年 毎月の活動記録
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
平成30年 毎月の活動記録
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月

「さんさんキッズ」のめざすもの

2016年11月より、送迎を加えて支援時間を変更しました。詳しくは支援内容をご覧ください

◆自立の基礎づくり 〜就園、就学に向けて〜

こどもの生活環境は、家庭中心から、療育機関・保育園・幼稚園、そして学校へと広がっていきます。その中で、自分自身の身辺の処理から、見通しのある行動、見通しを立てた行動へと、自律性を高めていきます。かかわり合う相手も、お母さんお父さんから、園のスタッフやこども集団を経て、学校という大きな枠に広がります。活動の楽しさも、感覚的な楽しさから物を操作する楽しさへと。社会性も、自分意識が生まれ、自分本位の目から、相手を意識し、周りと協調する楽しさを身につけていきます。こうした自立へのあゆみを、ご家庭やご利用中の機関と協力しながら支えていきたい考えています。

◆支援内容

こどもたちの、ひとりひとりのペースに合わせて

  • 1.母子分離ができ、楽しく通所できる
  • 2.身辺(食事・排泄・着替え)の自立をめざす
  • 3.身体の動かし方やおもちゃあそびが楽しくできる
  • 4.楽しく人とかかわり合う力をのばす
  • 5.観る・聴く・伝える力を伸ばす
  • 6.集団活動に意欲的に参加できる(スケジュール・きまり・ルールの 学習)
  • 7.その他、家庭・保育園等との相談・連携

支援方法

集団療育・個別療育・遊戯療法・言語療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)

◆対象は、未就学のお子様のうち、通所受給者証をお持ちのお子様です。

児童発達支援 さんさんキッズ

アクセス
〒816-0851 春日市昇町7丁目83番地
利用時間
月~土 10:00~15:00(前後に送迎あり)
お問い合わせ
TEL: 092-980-2218
FAX: 092-980-2220

放課後等デイサービス さんさん

アクセス
〒816-0851 春日市昇町7丁目83番地
利用時間
(月~金)放課後~17:30 (土)9:30~16:30
(長期休暇中)9:30~16:30
(学校行事代休等)9:30~16:30
お問い合わせ
TEL: 092-986-4472
FAX: 092-986-4473
E-MAIL: sansan@ind.bbiq.jp
LITALICO発達ナビ